育ちの悪かった株が結球することなく気温の上昇とともに薹立ちして花が咲き出しました。
キャベツの花もそう見ることもないでしょうからアップしておきますね。
アブラナ科特有の黄色の花で4枚の花びらが十文字に位置します、おなじ白菜やチンゲン菜の花よりは大きいですね、結構見栄えもいい花です。蕾も縞模様が入って良い感じです。
もちろん結球しているキャベツもありますよ、収穫もしてます。
底面給水型コンポストタワーに育っていますので横向きです、脇芽も出てきて早く収穫しないと爆裂しますので収穫しました。後2株あるので頑張って食べます。
サザンエアーのB−747離陸して行きました。
花散らしの雨と風が予報されていましたが、それ程強いわけでもなく・・
この時間には雨も上がり穏やかなものです、もしかしてこれから来るのかい?