間が空いた理由は特に無し、やりたいことが多すぎるだけ・・・
屋上コンテナ菜園はちゃんと展開してますよ。
自然薯がモサモサに葉を茂らしてます。
屋上での自然薯栽培も今年はそれなりに進化してるつもりですが、それは後ほど投稿しますね。
他にもちょいと進化したコンテナ栽培もありますがまぁ後ほど・・
取り敢えずは元気にしてますので、よろしくです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
アクセスを見ればお分かりの通り、かなりの
数の人が毎日様子を窺がっているということ
です。そりゃ前は毎日200くらいの訪問があ
ったのだから当然かもしれませんが。
それだけ注目されてるんですね、屋上コンテ
ナは。ギフト業界ではタキイやサカタも都会
派向けの野菜作りや花卉園芸をあの手この手
で売り込んでいます。コンテナ菜園時代は
これから本番でしょう。
なにはともあれお互い元気でいればOKですね。^^
のんびりボチボチとやっていきますよ、無理せず無茶せずマイペースで行きます。
コンテナ菜園も色々厳しい面もありますが、それを乗り越えるのもアイデア次第で面白いですよ。