でも、どうしても白長ネギが食べたくなってので収穫。
朝の味噌汁の具になったけど、甘くておいしい白長ネギでした。小さいけどなかなかの甘さでした。コンテナで長ネギはいろいろ苦労してきてましたが、やとい農法を真似てからおいしい長ネギを楽しんでます。
毎日暑いですね、この暑さがびっくりするようなことを引き起こしてくれました。
屋上に地上の蛇口からホースを引き込んで随分たちますが、微妙に短いので古いふるいホースを引っ張り出して延長してました。その古いホースは結構柔らかいホースで柔軟性があっていいのですが長い間の使用と紫外線劣化、そして直射日光での温度上昇による更なる軟化、そこに水圧が加わって爆裂いたしました。
確かに柔らかいホースですから水を止めるとホースがパンパンに膨れ上がってましたが、まさか爆裂するとは思っても見ませんでした。
素直に新しいホースを買ってこよう。
トイプーちゃん
相変わらずトイプーちゃんに振り回されています・・・・
隅田川で花火大会をやってましたがこちらの地元もやってました、昭和記念公園の花火大会です。
屋上から見えますので撮影です。
花火大会は撮る機会が少ないのでカメラの設定がいまいち良く分かっていない・・
花火大会の夜空にお月さん、久々くっきりの十日月。
満月はもうすぐ8月2日、十五夜の満月ですね。
連日の暑さに参ってしまいますが、水分補給を怠らずに頑張って行きましょう。
ここ5年ほどメインに使っていたノートPCがいよいよ起動しなくなった、ここ数週間調子が悪かったのですが何とか起動していてくれたがいよいよだめが・・・いろいろ復活を試みてはいるが、どうも厳しそうだ・・・
そろそろ買い替えかな?
で、サブのPCで投稿しているのですが、いわゆるネットPCなので小さくて使いづらい・・
ソフトもそろえていないのでいろいろ苦労してます。