品種は多分”女峰”のはず。
いろんな品種を買ってきて育てたけど、結局残ったのは女峰ってことかな。いろんな環境に耐えられるってことかな?
まあ殆ど放任栽培に近いのでちゃんと実がなってくれると嬉しいですね。
初収穫なので仏壇にちょっとだけ備えて頂きました、完熟採りたて甘くて美味いですね。
こちらも色づいて来ました。
サクランボの高砂です。
ちょっと色づくとすぐに鳥たちがやってくるので取り敢えず防虫ネットの端材を巻いときました。多少陽射しを遮っちゃいますが他に材料もないし、しょうがないか・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。