コンテナで落花生栽培はなかなか厳しいところが有るんですが、ほぼ虫も来ないし、黄色の花は綺麗だし、何と言っても実を塩ゆですると美味いしね。ビールのアテには最高ですから今年も育てます。
発芽が揃わないですがまぁじっくり待ちますか。
苺の花もだんだんと増えてきました。
赤い花はナガミヒナゲシですね。
一時大量にコンテナから赤い花を咲かせていました。
この一つの花から1000〜2000個の種をばら撒きますから放置しておくと無限に増えてしまいます。花が終わったら引っこ抜くなり処分しないとね。ここ数年対応してきましたお陰でやっと少なくなって来ました。
今、雨降りです。でも週末は土日とも晴れマークになってますね、随分と久しぶりの土日天気。
GW初日の土曜日には甥っ子の結婚式が渋谷で予定されていますので、週末に雨が連続していて心配でしたがいい天気になりそう。当日は高知からおふくろが朝一番の飛行機で上京するので羽田まで迎えに行きます。ここから羽田まで電車で2時間、高知から羽田まで飛行機は1時間ちょい・・・早起きせねば。