今日の暖かさにむずむずして頭を出してきたかのかもね、この調子なら明日にも開花ですね。
ただ、明日の天気が大荒れ模様ですからどうなりますやら。
春霞の向こうに富士山。
だんだんとくっきりと見える日が少なくなってきます、しょうが無いといえばしょうが無い。
朝の空にP3C対潜哨戒機、尻尾が特徴的です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
それに最近カメラ持ち歩か無いくせがついちゃって外出先で撮ることはほとんどありません。
あぁ・・きれいに撮れるカメラが欲しいです。
あっ、山沿いである自宅の近くの開花はまだですよ。^^
最近は携帯のカメラもコンデジのカメラも結構な写りをしますからね、新しいのをおひとつ如何ですかね。ほんの少し前のカメラなら随分と値段もこなれて安く売ってます。
一眼のカメラは写りはさすがにいいですが、かさばりますのでいつも持ち歩くには苦労します。私もいつも持ち歩いているのは小さなコンデジです。
こちらもやっと咲き始めましたが、今日は冷たい強風が吹き荒れていました。花冷えってやつですかね。