まだ小さいかなと思いもしますが野菜も高いし、次を植えるためにコンテナも明けなきゃならないし。
これであしたの味噌汁の具を確保です。
寒い時期に育つ葉っぱは甘くて美味しいですからね。
朝は晴れていましたが、富士山方向雲多し。その後も曇りがちの空でしたが太陽の日が色々と景色を替えてくれました。いつもの風景ですが同じものは二度と無いですから心に灼きつけておきます。
富士山も夕景から拝めることが出来ました。
今日も寒かったけど風が無かったので昨日よりは穏やかでした、未だ移植できていないサラダほうれん草やサニーレタスなどを移植してビニールを被せてあとは大きくなるのを待つばかりです。
去年の10月に予約してあった新しいデジ一のカメラがやっと明日来ます。タイの洪水の影響で納品が随分遅れてしまいましたが、やっと来ます。
東北の震災とタイの洪水で日本の製造業も足踏みが続きましたがやっと前進し始めたようです。
その間にもっと目新しいカメラも発表になっていますが、日本復興の微々たる物ですが物欲と共に協力しようかなと・・言い訳してみる・・