職場にある冬桜もそんな桜で、暑いさかりの8月以外に花を付けているのを去年確認しました。9月から翌年の7月まで花を咲かせる不思議な桜です。
どうやら盛は10月の終わりぐらいだったでしょうかね、撮影しようと思いながらなかなか出来なくて、すっかり盛りも終わっていました。
盛りは過ぎても次々と蕾が出てきてます、段々と寒くなるに連れて花の量も少なくなりますが寒い時期にも咲いてくれるので楽しみです。
職場には15本ほどの冬桜がありますが、正門から入ると2本の冬桜が迎えてくれます。チャリでその前を通過しながら今日も頑張るかって気になりますね。
いつも持ち歩いている小さなコンデジでの撮影ですが、やっぱりコンデジですね後ろのボケがちょっとうるさい感じ。でも昔のコンデジよりは随分と写りが良くなりましたよ。
北海道で初雪だそうですね、いよいよ晩秋から初冬へと季節も変化していきます。まぁ、否応なしに季節は巡りますが、寒さに負けないようにしないとね。