我が家のサクラも開花ですね。ソメイヨシノじゃなくて盆栽の枝垂れ桜ですが昨日から白い花びらが展開してきてました。
昨日
今日
一輪だけポツリと開花です。その後を追う様に沢山の蕾が膨らんできてますので続々開花でしょう。
来週にも満開になるでしょう。
被災地にももうすぐ桜の便りが届くでしょう、桜の花が被災者の心を少しでも和ましてくれるといいですね。
しかし、なかなか進展しない福島原発の状況にイライラしてます。やはり初動の判断が後々に影響してきているのでしょうね。
今日の富士山はちょっとピンぼけ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
うちの近所のしだれ桜はまだまだですが、NAOさんちのは早いなー。また、玄関でお客さんをお出迎えしてくれるんでしょうか?^^
なんでこんなに桜にこがれるんだろう。
春は自分が日本人だなーと一番思う季節です。
どんなことがあっても季節は巡って来ますね。
この盆栽枝垂桜は夜の間は家の中に入れていますので保温効果があったのかもしれませんね。
サクラの咲く期間は一年の中で一瞬ですが楽しみですね。
遠い昔から日本人はこの一瞬を楽しんできたんでしょう、我々も楽しみましょう。そして災害のあった地域でも咲くでしょうから少しでも和んで欲しいですね。