今朝も北からの風が常たくて強烈でした。
高知からきたタマネギの苗は年末にやっと植え込み完了したのですが、いまいち元気なし・・・
コンテナの土は連日の放射冷却で凍りついてます。
なんか元気のないタマネギですがこの時期はじっと耐えているんでしょう、春になって大きくなってくれるんでしょう。
富士山
寒いですね、こちらは雪もなく晴天ですが北のほうは大雪とか・・・
この時期は耐えるしか無いのですかね・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
遠路はるばる高知からの玉葱なんですね!
玉葱君、頑張れ〜!!
そうなんです、はるばる高知からやって来たタマネギです。それも4種100株も・・・
そして株間15センチ以上で植えよ・・・とのことでコンテナ菜園には厳しい状況です・・・・
この寒さで全く動きなしですが枯れる事もなく何とか生きているようです、春に期待ですね。