
きゅうり(さつきみどり)が、4リットルのペットボトルを加工した水耕栽培装置で育ってます。

根っこはこんな状態です。
本家で詳しくどうぞ。
http://diary.jp.aol.com/qabez4z/820.html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
きゅうりに「さつきみどり」という
名前をつけられたのですか?
ちょっとリンクしてしまいました。
私の名前も”さつき”です。
けっして5月に生まれたわけではありません。
う〜ん、きゅうりは、新鮮!きゅうりは
うまい!(^^)”
http://3good-diary.seesaa.net/
URLはお邪魔なようでしたら削除ねがいます。
さつきみどりはタネ屋さんがこのきゅうりに付けた名前です。私が命名したわけではありません。タネ屋さんは品種改良を続けながら色んな名前を試行錯誤しながら付けているようです。
小松菜に”こまつみどり”が命名されてたり、面白い名前が一杯ありますよ。