大きく育つので沢山は育てられませんが、美味しいので毎年育てています。
一枚目が底面給水型コンテナに6株、そして2枚目の写真が底面給水型コンポストタワーに6株育ってます。どちらも大した培地の量はありませんが底面に給水用の水タンクを構えて不織布で吸い上げて培地に給水する方法で、今年のむちゃくちゃ暑い夏を乗り越えてくれました。
これだけ密植えですとこの暑さでは朝晩の水やりだけでは水枯れしてしまうのがコンテナ栽培の最大の弱点ですが底面給水で何とか乗り越えられました。その代わり毎日の水タンクへの水補給も半端ありませんでした。
何とか収穫まで漕ぎ着けられたので底面給水に感謝です。
名前どうりに甘いトウモロコシでした。かあちゃんに甘すぎると文句を言われましたが、褒め言葉だったんでしょう。
朝から晴れの天気は屋上を毎度の灼熱地獄にしてくれます。ちょっと曇り空になってもこの蒸し暑さは耐え切れませんね、水やりと収穫して早々と屋上から退散です・・・・
明日からまた仕事で、木曜日から夏休みですが天気予報ですと激暑はまだまだ続きそうです。いやはやですが元気に乗り越えましょう。