黒秀ナス紫彩がやっと大きくなって収穫してます。
相変わらずの放任栽培でして、枝が何本も出てきて葉を茂らしています。
花も沢山咲き出してやっと本腰が入ったようですね、実も柔らかくて美味しいです、最近は味噌炒めがお気に入りです。
夕景が綺麗でした、あっという間に変化していく夕景の色に見とれていました。
一枚目と二枚目で約5分の間隔があります。
スイングパノラマでも撮ってみました。
カメラのシャッターを押しながらカメラを横にスイングするとパノラマ写真を撮ってくれるので時々楽しんでいます。
ちょっと夏霞の中の朝の富士山です。
いつもなら、この時期の山際は夏霞で富士山はそうは見えないのですが、このごろ太平洋高気圧の勢力が強いおかげか富士山を拝めています。
富士山を拝めるのは嬉しいのだが、しかし毎日暑いですね。毎日の水やりが大変です。