この袋が黄色くかさかさに乾燥してきたら収穫時期です。
暑い時期は花も咲かないのですが、今年は気温が不順に付き好調のようです。
しかし、よく見るとビロード状の柔らかな葉っぱに無数の小さな穴が開き始めました、これは何か虫の食害だよねとよくよく観察すると2ミリほどの小さな甲虫が沢山居ました。
こいつらが食っているんでしょう、早速スイトールで対応して30匹ほど吸い取りました。きっと見えないところにまだまだ潜んでいることでしょう、暫く観察が必要です。
多分ナスノミハムシだと思うのですが、検索したところ黒い虫なんですね、我が家に居たのはちょっとオレンジ掛かっているのであれれ・・なんですがねぇ・・・もうちょと調べてみよう。