ミニ温室には熱源がないので厳しい氷点下の温度がやってくると終了ですが、それまで少しでも頑張って欲しいのです。なにやらきゅうりが1本88円とかあちゃんが高いと文句を言ってました。この時期になると温室きゅうりになるので高くなるんでしょうね。
覚書138
最近、天気が良くても霞が濃くて富士山を拝めない日が多いです。今日は霞も薄く富士山を拝めました。
十六夜満月
帰宅するとすっかり夕闇ですが、北東の空にはぽっかりと大きく満月が輝いていました。
天気も良かったので富士山の方向にカメラを向けて月光富士にチャレンジしてみましたが全く映っていませんでした。
修理上がりのPCがやっと前の環境に戻ってきました、ぼちぼちと以前のPCライフに近づいてきました。ただ残念なことにデーターレスキューが上手く行かないようで悩んでいます。
愛媛の満月にTBです。
http://blog.goo.ne.jp/simple_2008
びっくりです。
うちの地這い胡瓜。
1本だけ採れてオシマイでした。^^
今年最後の満月。
リクエストしなくても撮ってくれてますね!!
私も久方ぶりの満月UPです。^^
きれいな満月でしたね!!
ミニ温室に入れてありますがなかなか大きくならないのでヤキモキしています。
この時期は温室じゃないと無理ですね、じわじわと大きくなってますので冷害で終了する前に収穫できれば御の字です。
あ、ほんとに今年最後の満月ですね。
調べてみると来年の元旦が満月ですね、早起きして初富士、それと夜には初満月を拝めそうですね。