最初の収穫をしてから2〜3週間経ったでしょうか、枯れずに育っていたので頑張っているなぁと葉っぱを掻き分けてみると小さな豆の鞘が付いていました。そしてよくよく見ると花芽らしき粒粒も大量に付いています。
考えて見たら当然なのかも知れませんね、枝豆は完熟する前に収穫するので枝豆としては子孫を残せなかったと感じているのかもしれません。
枝豆は一度収穫したら終了と思っていた自分にはびっくりの現実です。
覚書 100/228(可視富士/観測日数)
朝から晴れ渡っていましたが朝の富士山は霞の向こうで見えず・・・夕景になって周りがピンク色に染まる頃その姿を拝めました。
今年になって100回目の記念すべき?可視富士でした。
昨日まで姪っ子が来てたのですが、夕景富士でも見えたら屋上に呼んであげようと思っていたのに帰った後でした。メールで送ってあげるかな。
久々に撮りたくなる夕暮れの街角になりました、屋上フェンスにカメラを乗っけて半固定でシャッターを押してます。