左がビタミン菜で右がチマサンチュ。どちらも去年の種ですが無事発芽してきました。
そのほかにもいろいろ種まきしてありますが、古い種も多いので心配ですが発芽したら儲け者の心境です。
覚書 32/47(可視富士/観測日数)
このところ朝は春霞がごとくもやっていてさっぱりです。今日は雲も多く朝の富士山は拝めませんでしたが、午後からは晴れてきていたので夕景富士山を期待していたのですがまた雲が出てきました。
職場からはきれいな夕日が見えていたのですが帰宅したときにはすっかり日没後。でも雲が多いなりにも富士山方向に雲の無い空間ができていてそのシルエットを拝めました。
最近は夕景ばかりですがありがたい富士山です。
夜になって風がビュンビュン吹いてきましたね、気温も低くなってきたようで明日の朝は氷点下の可能性があるので久々にホースの水を抜いておきました。
三寒四温になってきましたね今週はまた寒くなりそうです。
確定申告が始まりました、E−TAXのソフトを1年ぶりに起動したのですがすっかり使い方を忘れてます・・・・
また一から思い出さねば。
先日の陽気に騙されちゃったんだ・・(笑)
また冬に逆戻りですね〜。
こちらは雪花が舞ったり・・
リンク先の滋賀では雪が積もっていました!
ここって、書込みすぐに反映されないの?
書き込んでもコメント、ゼロのまんま。
ダブってたら1コ削除願いますね。
そうなんですよ、時々コメントしても反映されない場合があるんです、自分がコメントしても反映されない場合があるのですがそのときは管理画面から記事を確定させればOKなんですが、皆さんは管理画面に入れませんものね。こんなときはあせらずにしばらくお待ちください。
最初のコメントを消しときますね。