
島オクラってタイトルにしたのですが本当は丸莢オクラ、エメラルド、(株)トーホクの種です。会社名は忘れましたが同じような丸莢オクラでレディフィンガーってのも有りましたね。各社ネーミングには色々工夫しているようです。
オクラは気温が上がらないと全く発芽してくれませんね、写真は最初の種蒔きでたまたま発芽して育っているオクラです。その時発芽してくれたのはこの一本だけ。その後も硬い種をペンチで割ってから蒔いたり色々やってみましたが、結局のところ気温が上がってから続々発芽してくれてます。
ポットなのにすでに蕾らしきものが見えてますが、これは当てにしないほうがよさそうですね。
先週末にうどん粉病がせまってきたキヌサヤと花がこれ以上出てこ無いインゲンを撤去してあるのでそのコンテナに定植しようと思ってます。