
温室でましてヒーターを入れた水槽の上で発芽生長させてますが、この寒さには参っているようです。温室内はヒーターのおかげで湿度が高くなっていて天井に水滴がたくさんつくのですが、その水滴が朝には凍ってます。
しかし連日冷えますねぇ。冬だから当然なのだけど、こんなに寒い冬は東京に住み始めてもう30年になるけど初めてかもしれない。ここ数年は連日氷が張ることはなっかたように記憶しています。そんな中で発芽しているのだからのんびり見守るしかないですね。
でもポットが小さなジフィーポットですから根っこがポットから出て来る前に移植したいのだけど・・・そんなタイミングでちょうど時間があるのやら・・・まあ何とかしましょう。いつものことです。
風邪がはやってます。職場でも何人か体調不良で休んでます。気をつけましょうね、と言いつつ今日は鼻水が止まりません・・体の中からアルコール消毒を試みます・・って単にお酒を飲みたいだけじゃん!そんな突っ込みお待ちしております。