ここ←をクリックすると大きくなります。
先週、とりあえずポットに植え替えてあった苗を、古いイチゴの株を処分しながら鉢に植え替えました。ず?と放置してあったので雑草が凄かったです。
よーく見てたら花が咲きそうな鉢は2鉢有りました。この2鉢はもうすぐ温室に入れます。他の花の咲きそうに無いイチゴたちは、春の実りを期待して今から寒さを体験させて2月ぐらいからビニールを被せて温室化します。
一番手前の列がまだ処理し切れなかった古いイチゴの株です。それぞれ一株しか植えてなかったのですが、それぞれの鉢で株が増えています。特に左端の大きな鉢には20株位に増えてしまってます。
しかし去年DENさんがイチゴは移動するって言ってたのですが、路地植えだとちゃんと管理しないとこのランナーで、めちゃくちゃ増えそうですね。
そのランナー苗がポットに20株ほど残ってますが・・・・鉢が足りそうにありません。
ペットボトル水耕も何株か予定していますが、どう考えても鉢が足りません・・・土日だけの管理は大変なのでもう増やしたくありません。どうしよ・・・

2005年10月30日
やっとすっきり、イチゴ棚
今日もイチゴのランナー苗の植え替えです。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック