発芽しなかったときの為に残しておいたのも、植え込みました。
ここ←をクリックすると大きくなります。
植え込んだニンニクは全て発芽してくれました。すでに20センチぐらいに成長してくれてますが、寒さを越えて美味しいニンニクに育って欲しいです。全て発芽で意味のなくなった
予備のニンニクも全て植えました。
収穫は来年の6月です。適当に追肥しておけば・・・、いつも楽に育ってくれます。
先は長いけど大きく育って欲しいです。
微粉ハイポから卒業します。
ここ←をクリックすると大きくなります。
微粉ハイポも頑張ってくれましたが、私の水耕栽培の次なる発展の為にハイポニカを準備しました。これで500リットルの液肥が出来ます、
もちろん残った微粉ハイポはコンテナに使用します。
さてさて、使用感など投稿したいですね。