これもガーデニングバトンとしてシッカと受け取りました。
これは皆さんの種まきの予定を是非知りたいですね。
秋野菜も沢山あります。
以下ひぃ?さんのブログから抜粋
____________________________________________________________________________
大根・かぶ・二十日大根・ごぼう・キャベツ・カリフラワー・レタス・ほうれん草・青梗菜・小松菜・春菊・パセリ・ルッコラ・水菜・そらまめ・スナックえんどう・さやえんどう・玉ねぎ・ねぎ、などなど秋に種蒔きできる野菜はたくさんあります。
_____________________________________________________________________________
そして8月にも種まきできるものもありますよ。
FUUTAさんのブログより抜粋
_____________________________________________________________________________
白菜・キャベツ・大根・レタス・ほうれん草・小松菜・大根・人参・水菜・春菊
_____________________________________________________________________________
猛暑続きで少々へばっておりますが、季節は巡ります。次に来る季節に向けて準備は万全と行きたい所です。
私の秋野菜の予定は、
まずはチシャ、毎年育てているチマサンチュ、チリメンチシャ、サラダ菜に未だにちゃんと巻いたことの無いレタスに今年も挑戦です。
去年の種の発芽を期待して、ほうれん草、水菜、青梗菜。
もちろん、半分は水耕栽培ですよ。真冬にも育てる予定です。
やはりいつもの葉っぱ類になってしまいそうなので今年は秋まきの豆類にも挑戦してみようと思ってます。
それに毎年植えてるニンニクも9月になったら植えなきゃね??
今度の週末に種売り場に行ってみよう!アレもこれも植えたくなるから困るけど、それもまた楽しい!!
さてさて皆さんは秋野菜に何を植える予定ですか?種でも苗でもけっこうですから是非ご自分のブログにネタとして投稿してください。そして分かるようにトラックバックをお願いします。
もちろん、コメントでもOKですよ。
夏野菜の収穫も真っ盛りだとは思いますが、秋冬に向けての準備も怠らないようにしなければなりませんね。
この記事のトラックバック先はひぃ?さんです
http://hyi-garden.seesaa.net/article/5372547.html#comment
そしてFUUTAさんです。