ここを←クリックすると大きくなります。
内容は、戻りかつおのたたき一匹分、大葉2袋、オクラ大量、たまねぎ大量、特大きゅうり5本、ゴーヤー2本、特大かぼちゃ1個、温室マスクメロン2個、しょうが大量、筍の塩漬け大量、たまねぎ(紫のを含め)大量、ニンニク少々、サツマイモ5本。
自家製のものが多いのですがメロンなんかは買ったものでしょう。でも大量に送ってくれてありがとうです、梱包も大変だったろうにねえ。
早速かつおをいただきます。
左、右←それぞれリンクをクリックすれば大きくなります。
でも昼間からかつをのたたきも重いので、茶漬けにしていただきました。本来なら、一晩ポン酢に漬け込んで、づけ茶漬けにするのですが、そんなに待ってられないのでご飯の上にかつおのたたきを並べて、ポン酢を少しかけます、そして熱々のお茶をかけます。さ?っとかつおの表面が白くなります、これをくずしながら喉の奥に掻き込むと旨いのなんのって香りといい食感といい最高です。是非お試しあれ。
夕飯にたっぷりかつおのたたきをいただきました。きゅうりの千切り、たまねぎのスライス、ニンニクのスライス、そして大葉などの野菜と一緒にポン酢でほおばるとまた格別の旨さです。
その昔私と付き合い始めたころのかあちゃんは、刺身は苦手でした、もちろんかつをのたたきも食べられなかったのですが、私が旨そうに食べるものだから最近では大好きになってます。この時期になると”かつおのたたき、まぁ?だ?”と催促が掛かるぐらいです。かといってスーパーで売っているかつおのたたきには目もくれません。何度か買ったことはあるのですがやっぱ違います。高知のかつおのたたきが一番ですって。
そのほか、サツマイモは早速ばあさんが蒸かしてたし、ショウガもスライスして甘酢漬けに、メロンも味見しました、甘かったです。
みんなが近くに住んでいたならおすそ分けしたかったな??。
台風7号上陸しそうです、今年の台風の初上陸となりそうです。今の予想では愛知県に上陸しそうです。sadacoさんご注意を!上陸してからも関東目指して移動しそうなので神奈川、東京、千葉・・準備万端備えましょう。
それと、水耕ミニトマトの収穫。昨日が20個、今日30個、都合130個収穫です。食べ切れません。
40個ほど実がなってる房を発見したので明日投稿します。