朝の巡回で屋上に上がると・・
あれ?南側のミニ温室が2基とも無いね・・・
1基は色々なぎ倒しながら屋上内に転がってました。もう1基は屋上フェンスを乗り越えて地上に落下していました・・・今までにない光景に唖然愕然・・
水耕栽培に使っているので電源が必要なので電線を這わせていましたが、それが何とか近隣の迷惑にならない防御になってくれましたね。落下したミニ温室は何とか我が家の敷地内でしたのでとりあえず他人様には迷惑をかけずに済みました。
垂木と木ねじの構造物ですので分解もさほど苦労もなく仕事を終えて作業にとりかかりあっという間に分解して撤去完了。
しかしもう何度も強風に耐え抜いてきたミニ温室ですがフェンスに縛り付けてあった紐がことごとく外れていました。なれと油断が有りましたね、今後はもっと風に耐えられる強いミニ温室にします。
今現在10基のコンポストタワーが稼働中ですがその内4基が倒壊していました。
これも帰宅後起こしておきました。
他にも被害色々
トマトはポッキリいっても修復可能ですので手当しておきました。
トウモロコシは何とか受粉後でしたのでこのまま様子見です。
台風一過を期待いてましたが富士山方向には雲が・・
でも夕景になってから富士山方向の雲が取れてきました。
久々の富士山ですね、雪も随分と融けてきたようです。
そして、久々に撮りたくなる夕景になってくれました。