週末が暖かかったので、あちこちの花が咲き乱れ始めました。
まずは冬桜。
去年の1?2月は1分ぐらいでもちゃんと咲いていてのですが、今年は寒すぎたのかしょぼい花しか咲いてくれてませんでした。


先週あたりから綺麗に咲き始めました。何度か撮影にチャレンジしてたのですが、通勤してくる方も多いのでなかなかじっくり撮影することが出来ませんでした。今日はたまたま回りに人がいなかったのでポケットからデジカメを取り出して何枚か撮影できました。春先取りの桜を毎朝楽しんでます。
Ikukoさん、お待たせしました。ぽちぽちと咲き始めましたよ。

咲き始めたのはほんの2?3個ですが、周りの蕾はもう今にもはちきれんばかりです。もう少ししたらこの木瓜の垣根が満開になりそれは見事に真っ赤に染まります。その頃またアップしますね。
花畑

オオイヌノフグリの花畑。この花は晴れていないと咲きません、雨や曇りの日には蕾のまんまです。で先週の金曜日の晴れた昼休みに撮影です。さすが未だふぐり(種)は姿を見せてないようです。
もう、春が来たと言っていいのかなぁ?まだ早いですかね?
いまだに冬のコート着て出勤してるからまだなのかなぁ?
posted by NAO at 00:02| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他
|

|