

エアーレーションつまり空気ぶくぶくです。魚を飼育されてる方ならすぐ分かってもらえるとおもいますが、小さなポンプで空気を送り、液肥に酸素を供給し根っこに届けます。もちろんこの方法は無くても生長しますが、あればより成長するようですね。Talosさんありがと?。
10日前より随分生長しました。今度鍋を食べるときに収穫できそうです。
左の天気予報コムで各地曇りマークになってたから、雪は避けられそうかなって思っていたらやっぱり雪マークになってしまいました。大雪にならなきゃ良いけど・・・
しかしながら去年もFUUTAさんの娘さんがセンター試験を受けるときに雪?だったような記憶です。センター試験日は雪の得意日になってるようですね。